
今回ご紹介するのは・・・
RPGと戦略ゲームが完全融合した「ロードモバイル」についてご紹介していきます!
Got Games配信で2013年7月26日にリリースされ、全世界で3.3億人以上のユーザーがプレイしています!

実際にプレイした感想ですが…
初心者からヘビーゲーマーまで全ての人が楽しめます!
特にタワーディフェンスバトルが楽しい!
戦略ゲームの要素を兼ね備えた、白熱したPvPやPvEが特徴的なRPG!
ギルドに加入してみんなで協力しながら遊べます!
個性的で魅力的なキャラクターたちも多数登場します!

①「ロードモバイル」はどんなアプリ?

ロードモバイルは一言で言うと、王国の王になったプレイヤーが戦略を練りながら敵の基地を破壊をして王国を大きくしていくゲームです!
敵の基地を攻撃して資源を奪って、さらに基地を強化します!
いろんな施設を建設して王国をどんどん大きくしていきます!
バトルのルールがシンプルで誰でも気軽にできて面白い!!
ギルドやチャットなどのマルチプレイ機能も充実!
友達や家族だけでなく、世界中の人との共闘やバトルができ、幅広い楽しみ方ができるゲームです!
②「ロードモバイル」の進め方をご紹介!
敵の陣地を攻撃しよう!

「ロードモバイル」の戦闘は、左に配置された自分の軍と右に配置されている敵軍とのバトルとなっています。
まずは、自軍の陣地にヒーローを配置して守りを固めていきましょう。
下に表示されているヒーローアイコンをフィールドにスワイプするとその位置にヒーローが召喚されます。
ヒーローには、それぞれ得意な役割があるのでヒーローの能力に合った位置に召喚をしてみましょう!

召喚の範囲は決められていて水色の枠内だけです!
敵陣地に侵攻していくにつれてどんどん範囲は広くなっていきます!
召喚したヒーローは敵軍に自動で進行していきます。
キャラクターの召喚には魔力が必要になります!
魔力というのはキャラクターを召喚するためのコストみたいなものです!
キャラクターによって必要な魔力が違ったり、重複召喚できたり、できなかったりとそれぞれ違います。
相手の要塞のHPを先に0にした方が勝利となります!

スキルを駆使しよう!!

兵士や士官の召喚だけでなく、スキルを使うこともできます!
スキルはかなり使える範囲が広く、水色の枠外にも放つことが出来ます!
スキルにも色々種類があります。

ファイヤーボールやブリザードの場合は敵が多く集まっているところがあるときに使うことがおすすめです!
注意点としては、遠くから放たれるので、敵が移動することも考えて狙うようにしましょう!
王国を広げて、強化しよう!

「ロードモバイル」は、RPGであるNPCとのバトルの他に、自分の城を強くして他プレイヤーと闘うリアルタイムストラテジーの要素があります。
兵舎で兵士を集めたり、施設のレベルを上げてどんどん城を強くしていきましょう。
施設のレベルアップには、主に「食糧」「石材」「木材」「鉱石」が必要になりますが、これらはNPCとのバトルでの勝利報酬で手に入れることができます。

チュートリアルがあるので、レベルアップに必要な時間を短縮できます。
建設できる施設は農場や製作所病院、荘園(ゴールドを生み出す建物)、監視塔、市場などたくさんあります!
それぞれの施設には大事な役割があり、国を組み立てるのに必要な資材を生成してくれたりします。

未開の地へと戦役に赴き、兵士たちと共に戦って勝利することで、領地が拡大できます!!
新しい領地が増えれば増えるほど、建設できる土地や施設の種類が増えるので、ますます王国の発展に役立ちます!
領地を取り返そう!

「ロードモバイル」では、他の基地に兵士を送り、襲撃することができます。
まずはNPCであるナイトレイブンの基地を攻撃して、領地を取り返しましょう。
偵察をすれば、襲撃前に敵がどのくらいの兵力を持っているか調べることができます。
つれていくヒーローと兵士を選択したら、出撃ボタンをタップして襲撃しましょう!

バトルが始まると兵士達が城壁を壊して、敵陣に攻め込んでいく様子を見ることができます。
勝利すると領地を取り返して、経験値や報酬を手に入れることができます!

ヒーローを育成しよう!

「ロードモバイル」は、王国を発展させる他に、戦力になってくれるヒーローと呼ばれる個性豊かなキャラクターが総勢45人以上登場します。
ヒーローは「冒険モード」の各章をクリアしていくと仲間になります。
仲間になると頼もしい味方となってくれます!!

強化素材を「装備」してヒーローを昇格させるとステータスが大幅に上昇するため、どんどん強化されていきます。
武器や防具も「鍛造所」で作成し強化できるので戦闘以外でも育成要素は豊富にあります!
ヒーローのレベルによって統率できる兵士の数が異なるため、拠点発展や戦争においても「ヒーローの育成」は不可欠です!!
自分が好きなヒーローを育成して拠点や領土を発展させていきましょう!
③「ロードモバイル」の残念な点とは?

初心者や無課金者に優しくないことです!
初心者のうちの弱い王国は攻め落としやすく狙われやすい傾向にあり
かなり強いプレイヤーに狙われてしまうことがある点です。
修復に資源を使うので、場合によっては資源が枯渇してしまうことも・・・
しかし、アテナバリアなどの他プレイヤーから自国を守るアイテムをうまく使えば十分にプレイが可能です。
バリアの効果が切れてしまう前に、しっかりと国を強化して戦いに備えておきましょう!
④「ロードモバイル」のユーザーレビュー
Apple Storeの全体評価は3.8でした。
ストラテジーRPGゲームとしてはまずまずの評価のアプリとなっています!
実際のレビューを見ていきましょう!
このゲームはいろんな楽しみ方があって、最初は城や領地を育てるゲーム、個人で楽しめるものでしたが、段々と仲間と協力することが多くなり、仲間と仲良くなっていくことと並行して楽しめるとても深いゲームと思います。
お城が育ってもまだ戦闘する気にはなれなかったのですが、そういう人もバリア管理さえすれば充分楽しめます。
メンテナンス中はみんなソワソワするくらいメンテ明けを楽しみにしてますし、ギルメンはもう家族みたいな感じです。
最近やっと戦闘の楽しさがわかりました
戦闘ゲームとしても楽しめるし、kvkの時だけ戦闘することもできます
外国人と一緒にプレーすることもできますし、交流もできます
翻訳機能ありますが、頼りすぎないほうがいいかもしれません
所詮機械なので無課金でも楽しめますが、課金をするともっと楽しくなります
課金しないと楽しめないなんてことはありません
私は微課金ですが充分楽しいです
僕はこのゲームをポイントのために 始めましたが結構ハマりますね。
毎日ログインしたくなりますし 無課金でも最低限強くなれるゲームです。
けれど、やはり課金者との戦力差は 大きいです。
また、初心者中級者は バンバン攻撃を受けまくると思います 最初のうちは攻撃を受けても少し資源が 少なくなる程度ですので そんなダメージはないです。
でも、問題となるのは兵士を多く育て 壁を強く強化した場合です。
もちろん、壁を強化した方が攻められた時の 安全性は高まります。
けれど、基本的に自分よりも戦力が上の人が 攻めてくるのでどれだけ壁の耐久度を上げても 攻撃を受けます。
僕はポイントをもらった後もやっていますが、無課金でも戦力が1000万いかないぐらいなんですけどこれでもだいぶ攻撃されるし、危険な時が多いです。
常に攻撃されても耐えられるメンタルを持ってる人や街づくり的なのが好きな人にはおすすめです。
⑤「ロードモバイル」は面白い?評価・レビュー まとめ

今回は、「ロードモバイル」をレビュー・評価させて頂きました!
「ロードモバイル」をまとめると、
ゲーム初心者から上級者まで楽しめる、戦略ゲームの要素を兼ね備えた白熱したPvPが遊べるRPGでした!
最強の王国を目指して、建築やヒーローの育成をするのが楽しい!
簡単操作だけど、戦略を練りながら戦わないと勝てない奥深いゲームでした!
バトルだけでなく王国作りも楽しかったです!
戦略バトルを楽しみたい方や時間をかけて王国を築き上げていきたいという方におすすめのゲームとなっています。
みんなで遊べるゲームとなっているので、友達や家族を誘ってダウンロードしてみましょう!
「ロードモバイル」は基本無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか!
