
今回ご紹介するのは・・・
20年以上続くMMORPG「リネージュ」のシリーズ最新作。
「リネージュW」についてご紹介していきます!
NCSOFT配信で2021年11月4日にリリースされました。

実際にプレイした感想ですが、
美しいグラフィックと本格的なMMORPGを、スマホで手軽に楽しめます。
本作は20年以上にわたるシリーズの集大成であり、日本、韓国、台湾、香港など、多くの国や地域で同時にリリースされました。
①「リネージュW」はどんなアプリ?

「リネージュW」は、ダークファンタジーの世界を舞台にしたMMORPGです。
一般的なファンタジーゲームとは異なり、ダークな雰囲気や美しくグロテスクな表現が特徴的です。
本作は、日本や韓国、台湾、香港など多くの国と地域で同時にリリースされ、世界中のプレイヤーが同じ世界でプレイできるようになっています。
さらに、自動翻訳機能が搭載されており、プレイヤー同士がリアルタイムでコミュニケーションを取ることができます。
②「リネージュW」の進め方をご紹介!
クラスを選ぼう!

「リネージュW」では、まず始めに「銃士」「騎士」「魔術師」「エルフ」「ダークエルフ」「君主」「修羅」「戦士」の8つのクラスから選択します。
接近戦が好きなら「君主」「騎士」を、遠距離攻撃を得意とするなら「魔術師」「エルフ」を選ぶと良いでしょう。
キャラクターの外見は事前に設定できませんが、全てのクラスに男女の性別があり、8種類の外見から選択できます。

ただし、同じサーバーでのキャラクターは2体までしか作れず、Lv50に達するまで再作成ができませんので、慎重に選びましょう。
各クラスの選択によって最初のストーリーが異なります。
腐敗した騎士団に失望した騎士や、追放されたエルフなど、それぞれが独自の物語を楽しむことができます。
そのため、ストーリーからクラスを選ぶのも面白いですね。
自動進行でクエストを楽しもう!

「リネージュW」では、画面の左上に現在のクエストが表示され、それをタップすると自動的に目的地に向かいます。
プレイヤーが次に何をすべきか迷った場合でも、ゲームが進行を案内してくれるので、ストーリーの進行に行き詰まってしまうことはありません!
自動戦闘機能を使おう!

「リネージュW」では、戦闘を手助けしてくれる機能があります。
画面右下にある「Assist」ボタンをタップすると、キャラクターが自動的に敵と戦います。
また、現在戦っている敵を倒すと、自動的に近くの敵を選んで攻撃してくれるので、レベルアップをスムーズに進めることができます。
装備を強化しよう!

「リネージュW」では、装備を強化するために、「巻物」や「製作秘法書」といった特別なアイテムを使用して、「エンチャント」や「製作」を行います。
装備を製作するには、特別なアイテムに加えて必要な素材も必要です。

特に「エンチャント」は、「リネージュ」シリーズをプレイしたことがある人にとってお馴染みの要素です。
この機能は、「リネージュW」でも引き続き健在であり、武器の強化が成功するか失敗するかの緊張感を楽しめます!
③「リネージュW」の残念な点とは?

「リネージュW」の残念なポイントとして、
キャラの動きが少し遅いことです!
特に移動のスピードが少し遅いように感じます。
また、手動でキーパッド操作している際は、進んでほしい方向と違う方向に進むこともあるので、そこもストレスでした。
もう少しサクサク、レスポンスよく操作できると良いなと感じました!
④「リネージュW」のユーザーレビュー
Apple Storeの全体評価は2.1でした。
MMORPGとしては少し辛口評価のアプリとなっています!
実際のレビューを見ていきましょう!
これまでの廃課金ゲーから多少はやさしくなったリネージュですがblessよりもpay to winは強いと思います。
ですがグローバルサーバーで自動翻訳のおかげで会話はかなり快適にできますので他国の人とゲームしたい人にはおすすめです。体感8割くらい韓国人です。グラフィックも綺麗ですし昔ながらの新規MMOを最低3000円くらい出して快適に遊びたい方ならおすすめです。
いつ終わるか判らないくらいダウンロードが全然進まなかった
寝て起きたら終わってたw
最初のチュートリアルが終わると性別選択出来る様になります
世界観なんかは好きなんだけど微妙かな
クルーディオだかに渡った直後の敵が強過ぎて、回復ポーションがガンガン減るし、MPが直ぐに切れてスキルも全然撃てない
スキルが増えたりレベルが上がってくると面白いのかもしれないとは思う
スキルの説明が少な過ぎる、変身システムとか要らない
サーバー多くて悩む、日本人の多いところでやりたいけど、何処が良いのか判断出来ない
取り敢えずやってみたけど、2Mと似た様な部分も多いし、2Mの方がキャラクターの豊富さやゲーム画面も好みだからWを続ける気にはなれなかったです
IPADやグラボ搭載のPCでネットに繋ぎっぱなしのプレーが前提のゲームで、サブで使うスマホはチャット&緊急放置狩りプレー用です。
このため、ログインができないとか、低スペックのスマホでログインできないとか、低評価つけて騒いでいるのが不思議。本格MMOで内容も濃いので面白いのにもったいないですね。ファンタジー好きな人間からすれば、最高の内容です。
運営の対応はかなり良いです。
死角はボットだけですが、ボットがなくても強くなれます。
あとは韓国産というだけで毛嫌いする方もいるでしょうけども、台湾のプレイヤーが多いゲームです。それとサービス終了の不安がない会社なので満足しています。
日本人は、サーバー移動サービスが開始される時に、一箇所に集まる動きもあるようですよ。
⑤「リネージュW」は面白い?評価・レビュー まとめ

今回は、「リネージュW」をレビュー・評価させて頂きました!
「リネージュW」をまとめると、
ダークファンタジーの世界にどっぷり浸かれるMMORPGでした!
流血などのグロいシーンが多いので苦手な方は注意ですが、ダークファンタジーRPGを楽しみたい方におすすめのゲームです。
「リネージュW」は基本無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか!